雑記

サムネとか

Niconailさんところが見えなくなってたりで、代替方法に色々難儀されている方をよく見かけます。 しばらくhttp://ext.nicovideo.jp/thumb/〜のソースをコピーしてみる。

LANケーブルの「クロス」と「ストレート」。すぐにわかる判別方法はありますか?引... - Yahoo!知恵袋

LANケーブルの「クロス」と「ストレート」。すぐにわかる判別方法はありますか?引... - Yahoo!知恵袋 ”ケーブルの両端を並べてみて配線の色の順番を比べてください。まったく同じ順番ならストレートケーブルです。”

ブラウジング設定(1) Firefox Add-on

0からやり直しという事態もあり得なくはないのでwebに書き残してみる。 拡張機能 AutoPagerize : http://autopagerize.net/ Greasemonkey使わないときがあるので。 AVG Safe Search : http://www.avg.com BarTab : https://addons.mozilla.org/firefox/addon…

powercfg.exeコマンドで電源オプションの設定を変更する − @IT

powercfg.exeコマンドで電源オプションの設定を変更する − @IT "適当な名前.bat"を作成して以下を記入 一分後にモニタの電源オフ powercfg.exe /x 自宅または会社のデスク /monitor-timeout-ac 1 二時間後にモニタ電源オフ powercfg.exe /x 自宅または会社…

Firefoxでクリップボードにサムネイルリンクを作成するマウスジェスチャ

ニコ動のサムネ画像をマウスジェスチャでコピー - 敷居の先住民 こちらの記事で紹介されております、 ジェスチャーやショットカットキーでNiconail.infoのサムネイルリンク作成するスクリプト Chrome Ver. - ただのメモ帳 に「おおー」と驚いておりました。 …

Scroll on Flash :: Add-ons for Firefox

どんなFlashでもホイールでページスクロールできるScroll on Flash - Firefox更新情報Wikiブログより。 Firefox>>ニコニコ動画プレイヤー上にマウスが乗っかっているとホイールスクロールでページ送りが効かないのがデフォルトなのですが、 Scroll on Flash …

BarTab :: Add-ons for Firefox

BarTab :: Add-ons for Firefox ニコニコ動画ページを複数開いた状態でFirefoxが強制終了する 再起動するとニコから「いっぺんに開き過ぎじゃウラァ」と叱られる その他リロード終了まで閲覧操作をなかなか受け付てくれない という↑の状態を回避できそうなブ…

FireGestures追加スクリプト覚え書き

FIREGESTURES :: Feedbackより Hatenabarの開閉スクリプト var bmToolbar = document.getElementById("hatenabar"); bmToolbar.collapsed = !bmToolbar.collapsed; PageTweets(窓の杜)サイドバーの開閉スクリプト toggleSidebar("viewPageTweetsSidebar");

ブログ記事のTwitterでの「つぶやかれ数」を表示するブログパーツ(追記あり) :Heartlogic

ブログ記事のTwitterでの「つぶやかれ数」を表示するブログパーツ(追記あり) :Heartlogic 安定度、収集率比較も

ソーシャルブックマークを利用した、動画言及記事に一覧・検索性を付加する試み

ニコマスサーチ(β3) ニコマスワンダーホイール ニコマスPVサーチ nicom@s PV search 等々、様々な方向から動画に至るツールを作成されていますあまんじゃ氏より新しいアプローチの紹介(&ご意見募集)です。 新サービスの詳細はこちら。 ニコマストラック…

「ニコニコ動画の動画ページから軽いサムネイルリンクを生成する方法」とかtwitter言及数をくっつけてみたとか

ニコニコ動画(9)から「ブログサイトに貼り付ける」機能が付いた替わりに ↑これが無くなっちゃって面倒だ、と言う声がちらほら。 (なぜかマイリストのページには残ってますね) 加えて、最近は公式iframeがブログサイト上ではソース状態で表示される事も多く…

世界は広い。んで、スケールとトレーニングプランが足りない

名作と呼ばれるのはそれと認めた人がいるということ。 なので、人力検索で出てくる作品などは過去の名作に該当するのでしょう。 それらをまとめて形にするのも良いかもしれない。身が持つなら。昔こんな事書いたんですが、うっすら考えてたものよりも何歩も…

はてなダイアリー向け半角大括弧対策覚え書き

はてな記法と相性の悪い半角大括弧を混ぜるためのエンティティ文字覚え書き。 [ [ 開く角括弧 ] ] 閉じる角括弧 # # シャープ & & アンパサンド

旧プレイヤーの保守、新規開発は終了。とりあえずニコニコ動画でホイールシークとかしたい人には

旧プレイヤーについて 新プレイヤーリリース後、旧プレイヤーの保守、新規開発は終了しております。 新プレイヤーが安定してきたことに伴い、一部機能が正常に動作しない可能性のある動画※のみ、旧プレイヤーでの視聴をできるよう対応しています。 ※ニコスク…

メモ

環境移行用書き残し

Tomblooをニコニコ動画に対応させる機能があったらいいなあ

Firefoxの追加機能に"Tombloo"というものがあります。 Tomblooとは 写真やメモ、ブックマークや引用などを、いろいろなサービスにかんたんにポストできるFirefox拡張です。 今見ている動画サイトの情報をTwitterとはてなブックマークへ同時に書き込める 文章…

PCスペックはやっぱり重要だった話

PC自作をやってみるを書いて大体ひと月、新PCの完成となりまして。 無事DVDドライブに入ったままだったMS01も取り出すことができましたw スペックは以下の通り。 Old パーツ New Athlon64 3000+ CPU Core i7 920 リテールファン クーラー 鎌アングル Rev.B …

言及

firefoxの追加機能で、「そのエントリ*1に対する言及を読みにいける」機能があったりします。 SBMカウンタ 現在見ているページに対しての各ソーシャルブックマーク件数を表示するアドオンです。複数ソーシャルブックマーク追加時のコメントを画面を移動せず…

最近

PCケースがようやっと到着したのでこれから組むですよー。 動画を見たり/感想書いたりもできそうな予感。

Firefox 3.5 beta4

Firefox 3.5 beta4使ってみました。 素の状態ならNa01でも軽快ですねー。

盛り上がりのサイクル

月初めにライブ行ったのですよ。 200人超くらいで一杯になるオールスタンディングな会場。 サイリウム渡されて、ドリンク貰って、開演になり。 知ってる曲が一つしかないとなかなかノれないもので、行くんならちったあ知っとけやー、と反省したりw 感じたこ…

新型プレーヤーにニコスクリプトの機能が追加される

新プレーヤーの更新情報 「ニコニコ広場」及び「ニコスクリプト」の機能を投入 04/16 18:30 ニコスクリプトの機能を追加ユーザーニコ割の為だけに従来プレーヤーに切り替える必要がなくなったのは嬉しいものです。 これでネットブックは新型プレーヤー一択か…

PC自作をやってみる

メインPCがお亡くなりになって早一月。 現在はEPSON Endeavor Na01 miniを使ってるのですが、PV系動画は多タブ+長時間使用でカクつき、力不足を実感。 てなわけで、PCパーツをポチってみました。勢いで。 * + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / …

良く利用している「ニコマス好きな人向け」なTwitterアカウント

(9/24 いくつか追加) Twitter上でニコマス情報を配信するアカウントの紹介。 ニコマス新着BOT @imastags タイトルかタグに「アイドルマスター」「アイマス」のキーワードを含む新着動画を捕捉してTwitter上に情報を配信します。「アイマスMAD処女作」にも反…

RSS巡回でブログ更新を確認

ろくごまるに次回作か? の報にびっくり。 読者としてはあのくらいまで待てますよー、ということで。

分類と空白地帯

ニコニコ動画>アイドルマスター>ストーリー系統の二次創作動画群について、分類タグがいくつかあるわけでして。 im@s紙芝居(の一部) im@s架空戦記シリーズ novelsm@ster im@sミュージカル im@sコラボPV(の一部) 洋画m@ster MADアイマスプロデューサーシリ…

裾野が広いぞフッジッサーン

SPやった人が情報収集とか検索とかやって、 ニコに辿り着くには? 定着するには? なんてことを考えます。

サムネデザイン変更と聞いて

「ニコニコ動画のiflame表示デザインが変更になった」という話を受けてサイト確認したものの、niconail.infoさんところのサムネイルを常用していたのでサイト外見に変更はない模様。*1 見え方はこんな感じで違ってくる。 ニコニコ動画(画像サイズ312×176) …

「アイマス新年会リアルタイム更新ブログ」参加感想

よく寝て休んでいたので(後述)そろそろ感想記事を。 アイマス新年会。 一番大変だったであろう企画進行の方々。 一番ドキドキしたであろう参加者の方々。 一番忙しかったであろう編集・運営の方々。 そして、一緒に書いたブロガーの方々。 みんなまとめて、…

im@s新年会をリアルタイムでブログ記事更新しませんか?

新年会をリアルタイムでブログ記事更新しませんか? リアルタイムで楽しんじゃおう、なブロガーならではの企画案。 前回リアル更新やってみたんですが……1割? 2割に届かないうちにダウンした覚えがありますw そんなわけで分担する、という案に面白いなあ、…