覚え書き:Da→Vo→Viなニコマスサイクル

  • 取り留めの無いメモ。
  • ニコマスを眺めてきた流れを書き留めてみる。
  • Da(ダンス)
    • ダンスが売りのMAD
    • 最初期のノーマルPV*1
    • DLC配信曲。
    • こっちに含まれるコラボMADもあり。
  • Vo(ボーカル)
    • プリセット以外の楽曲とのコラボMAD
    • Mix・アレンジ・#1など音いじり作品はここ。
    • ノーマルPV。
    • DLC配信曲。
  • Vi(ビジュアル)
    • 追加衣装。
    • 追加アクセサリ。
    • 演出面・見せ方に重点を置くMAD
    • こっちに含まれるコラボMADもあり。
    • プレイ画面改変動画*2もここ。
    • 描いてみた・紙芝居MAD・擬似M@sはここ。
    • iM@s架空戦記シリーズを始めとする二次創作動画作品群もここ。
    • DLC戦闘機プレイ動画。
    • ノーマルPV。
    • DLC配信曲。
  • 一極集中しているものは案外少ない。
  • 大体が上記三要素をちょっとずつ併せ持っている。
  • ”Da→Vo→Viのサイクル”なんてものが存在するかもしれない。
    • 一月単位で見た感じ:時系列順に
      • DLC配信:Da
      • ジェバンニ:Da
      • ジェバンニ(MAD):Da
      • コラボMAD:Da,Vo
      • 手の込んだコラボMAD:Vo,Vi
      • 二次創作用途の切り出しグラフィック・BGMなど:Vi
    • L4U発売前
      • (アケマス時代)
      • 箱マスのグラフィック一新:Da,Vi
      • プレイ動画・ノーマルPVのニコニコ動画配信:Da,Vo,Vi
      • コラボMADの登場:Vo
      • "おっさんホイホイ" "I'vem@ster" "PerfumeM@ster"等の歌い手情報タグの発生:Vo
      • 動画作成スキルの底上げ:Vo,Vi
      • アイマス紙芝居の登場:Vi
      • 架空戦記シリーズの登場:Vi
      • 新作告知(L4U)
      • →Daに回帰。
  • 「歌と踊り」から演出方面に広がっていった、てな認識。
  • サイクルを二週目に動かしたのは公式コンテンツありき、なんだろうか。
  • すると二週目の終わりはL4UDLC配信(or 公式コンテンツ販売)終了なのかしら?
  • ”公式コンテンツに依存しない遊び方”がニコマスの上のサイクルからスピンアウトして別個のクラスタを作るのかな。
  • ↑人が集まれば。


さて、ここまで書いて一つ思ったこと。
アストロガールとパックマンキャップを最初に取り入れる架空戦記Pは果たして誰なんだろうw

*1:衝撃でした

*2:俺のL4UがおかしいシリーズやアブノーマルPVとか